トウィッチマスター☆への道標

いないいないぱあ

2008年01月12日 16:38

今日は、これからミノーイングの釣りを始めようと考えている人のために、
「トゥイッチ&ジャーク テクニック」習得への最も近道と思われる
ビデオ(DVD)の紹介です。

実は私、「トラウトミノーイング」に関連するようなビデオを結構いっぱい
見ているんですが、
まあ、
これに勝るビデオ(DVD含む。以下同様。)は見当たらない 
といえましょう。

・・とゆーか、「トゥイッチ」や「ジャーク」について
”原理からキチンとわかるように”解説しているビデオは
唯一これしか世の中に存在しないのではないかと思われます。たぶん。 ^ ^ ;。。


「Area Fishing Style Vol.2 プラグスタイル」




プラグ全般(トップウォーター、ミノー、クランクベイト)について、
その実技を解説したビデオです。
プラグを操って魚を誘うのに必要なテクニックである、
「トゥィッチ」「ジャーク」「ドッグウォーク」等のテクニックについて、
”動かすための原理から詳しく”解説されています。
ルアーの動きについては、水中映像で見れるので、直感的に理解できます。



そもそも上記のテクニックは、本とかで読んだだけだとなんだかよくわからない(苦笑)。
・・・竿先を下に向け、チョンと引いて、左右にダートさせる。(ジャーク)
・・・竿先を下に向け、チョンと引いて、ヒラを打たせる。(トゥイッチ)


・・・理解不能##(自分だけか(?_?)


周りにプラグによるルアー釣りをやってる方がいるのであれば、その方に聞くという
選択肢もあるかと思いますが、
なんせ、「トゥィッチ」「ジャーク」の解釈は十人十色。。
ある人の「トゥィッチ」が別の人にとっては「ショートジャーク」だったりするので、
かえって混乱するかもしれません。



そんな初心者のための「道標的ビデオ」です。
魚が誘われて猛然とチェイスしてくるような「エキサイティングなシーンも満載」なので、
普通の釣りビデオとして観ても、GOODです。

あまり置いてる店が少ないかも知れませんが、
ミノーやトップウォータープラグに興味があってこれから始めてみたいという人には、
買って間違いないビデオだと思います。


・・このビデオ(DVD)を見た翌日、ミノーイングロッドとの組み合わせで
「正しいトゥィッチ&ジャークの基本」なるものを試したところ、
第一投目から60UPイトウがドバッと!食いついてきて、
その効果の絶大さに驚嘆した経験があります。
(注:現在は状況に応じ、自分なりに工夫したリズムと強弱でトゥイッチ&ジャークを
刻んでいますが、基本は一緒かもしれません。)


一日に複数本、大物(60UPイトウとか。)が獲れる様になったのも、
このビデオで、テクニックを学んでからです。


Neiさんについては、雑誌のAngling FANからもビデオ「釣りに行こうよ!」が
出てますが、これはどっちかというと
雑誌の付録のデラックス版的存在なので(・・良いビデオですけどね。持ってますし。)
ハッキリいってこの「プラグスタイル」のほうが
ことミノーイングに関する限り、
断然わかりやすいです。
理由は簡単で、お金と時間のかけ方が違う ^ ^ ;♪
その割には売価は安かったりします。(¥2,500なり)
Angling FANビデオを持ってるよって人も、
買う価値は十二分にあるビデオなのでした。


日本ブログ村「釣りブログランキング」に参加ちうー。
この記事を気に入ってくださった方は、ポチッと「1クリック」、よろしくお願いいたします。
↓↓↓

 

関連記事