2009年05月30日
みちのくの清流にサクラマスを追った!
・・・え~。TV番組の話です。( ̄。 ̄;。。
(・・・自分で追ってみたいものですが。。)

ダイワ精工提供「ザ・フィッシング」☆

今回の主役は、「本波 幸一」氏。
雑誌やビデオでご覧になってる方も多いと思いますが、
同氏は”イトウ釣りの名人”でもありまして、
メーターオーバーのイトウを何本もキャッチしている
名だたる大物釣り師です。
最近は「ホンナミ・ロッド」なる
御自分のブランドも立ち上げておられます。
(イトウやニジマス、フクロウ等の彫刻が入った通好みのロッドです☆)
”釣れない魚の代名詞”とも言われるサクラマス。
そのサクラマスを追って28年!
櫻鱒(サクラマス)釣りに抜群の実績を誇る
同氏の”異名”。。。
人呼んで・・・
赤川(山形県の川の名前です。)の”杭”
(・・・微妙です。。。)
※注:本波さん、、万一御覧になってたらごめんなさい。。
逆に言えば、そこまでの粘りなくしては、サクラマスを
釣ることは困難である!という事実を物語っているわけですね。
それを裏付けるかのように、今回のロケ(取材)日数は、
なんと4日!
(・・・釣り番組の乏しい予算では、普通ロケは1日です。)
なんとかして釣らせたいっ!
いや、、
釣って欲しいっ!
もーなんでもいいから、釣ってくれ!頼むっ!!!
・・そんな、ダイワの意気込み が伝わるかのような
予算のかけ方です。( ^ ^ ;。。
しかし、、唯一不安を覚えたのは。。。
リール=イグジスト3000(ダイワ製)
ロッド=シーマ81M(ダイワ製)
ルアー=カレントマスター櫻鱒SPECIAL DRF(ダイワ製)


・・・まあ、、スポンサーさんなんで仕方がないんでしょうが。。。
この徹底した「ダイワ縛りの足かせ」の中、
ダイジョブなのか?本波氏。
(・・・特にルアーの縛りは、キツイのではと。。。)
で。結果なんですが。
「サクラマス、、釣れず。。」
(・・・やはり厳しかった##。。)
まあ、あの芥川賞作家で「オーパ!」で名を馳せたビッグな釣り人、
故:開高 健センセイも言っておられるように、
「カメラの前の釣りは、何かと不自由が多く、恐ろしくプレッシャーがかかる」そうですから、
名人・本波氏の不名誉にはならないと思います。
今回の番組では、本波氏の釣友が、
唯一サクラマス(57cm)を釣っていました。

やはり。。美しい。。
(いつかは、ビッグな本流サクラマス。。。夢☆ですな。)
日本ブログ村「釣りブログランキング」に参加ちうー。
この記事を気に入ってくださった方は、ポチッと「1クリック」、よろしくお願いいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
(・・・自分で追ってみたいものですが。。)
ダイワ精工提供「ザ・フィッシング」☆
今回の主役は、「本波 幸一」氏。
雑誌やビデオでご覧になってる方も多いと思いますが、
同氏は”イトウ釣りの名人”でもありまして、
メーターオーバーのイトウを何本もキャッチしている
名だたる大物釣り師です。
最近は「ホンナミ・ロッド」なる
御自分のブランドも立ち上げておられます。
(イトウやニジマス、フクロウ等の彫刻が入った通好みのロッドです☆)
”釣れない魚の代名詞”とも言われるサクラマス。
そのサクラマスを追って28年!
櫻鱒(サクラマス)釣りに抜群の実績を誇る
同氏の”異名”。。。
人呼んで・・・
赤川(山形県の川の名前です。)の”杭”
(・・・微妙です。。。)
※注:本波さん、、万一御覧になってたらごめんなさい。。
逆に言えば、そこまでの粘りなくしては、サクラマスを
釣ることは困難である!という事実を物語っているわけですね。
それを裏付けるかのように、今回のロケ(取材)日数は、
なんと4日!
(・・・釣り番組の乏しい予算では、普通ロケは1日です。)
なんとかして釣らせたいっ!
いや、、
釣って欲しいっ!
・・そんな、ダイワの意気込み が伝わるかのような
予算のかけ方です。( ^ ^ ;。。
しかし、、唯一不安を覚えたのは。。。
リール=イグジスト3000(ダイワ製)
ロッド=シーマ81M(ダイワ製)
ルアー=カレントマスター櫻鱒SPECIAL DRF(ダイワ製)
・・・まあ、、スポンサーさんなんで仕方がないんでしょうが。。。
この徹底した「ダイワ縛りの足かせ」の中、
ダイジョブなのか?本波氏。
(・・・特にルアーの縛りは、キツイのではと。。。)
で。結果なんですが。
「サクラマス、、釣れず。。」
(・・・やはり厳しかった##。。)
まあ、あの芥川賞作家で「オーパ!」で名を馳せたビッグな釣り人、
故:開高 健センセイも言っておられるように、
「カメラの前の釣りは、何かと不自由が多く、恐ろしくプレッシャーがかかる」そうですから、
名人・本波氏の不名誉にはならないと思います。
今回の番組では、本波氏の釣友が、
唯一サクラマス(57cm)を釣っていました。
やはり。。美しい。。
(いつかは、ビッグな本流サクラマス。。。夢☆ですな。)
日本ブログ村「釣りブログランキング」に参加ちうー。
この記事を気に入ってくださった方は、ポチッと「1クリック」、よろしくお願いいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
Posted by いないいないぱあ at 08:12│Comments(0)
│映像でパワーアップ!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。