2008年05月25日
連発☆(ルアー vs イトウ)
5月18日。
前日の雪辱を晴らすべく、
早朝ハントを敢行~。
今日は朝から曇っており、
今の季節にしては薄暗くて
いい感じ~。
(注:魚釣りは、明るいよりも、暗いほうが一般的に食いが良いとされています。)
と思って空を眺めていたら・・・
なんと!お日様がっ!
「こんにちは♪」
ノオオオオッ!
(やな感じ~。)
気を取り直して、ポジション確保。
昨日の状況を思い起こし、レンジ(タナ=魚の泳層)を
狙い定めて探っていきます。
すると・・・
なんと、開始早々、2連発でっ!
スッポ抜けた。。#
(オーマイガッ!!)
貴重な大物(たぶんイトウ)を2本はずしてしまいました。。
運が悪かったのかもしれませんが、
フッキングをあせった感も否めません。
レンジはドンピシャ合ってるはずなので、
疲労度DX~でないイトウ様が
残存することを祈るのみ。
そして・・・
4の3☆(4ヒット3キャッチ)



やたっ!
(67cm、68cm、69cmと70近くが揃い踏み♪)
久々、ヒッパレ!
接戦の末、工夫と苦労を重ねて獲る大物の味は格別ですが、
久々味わう大物連発のワクワク感も
コタエラレナイ味覚でございます。
願わくば、次回もまた♪
日本ブログ村「釣りブログランキング」に参加ちうー。
この記事を気に入ってくださった方は、ポチッと「1クリック」、よろしくお願いいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
前日の雪辱を晴らすべく、
早朝ハントを敢行~。
今日は朝から曇っており、
今の季節にしては薄暗くて
いい感じ~。
(注:魚釣りは、明るいよりも、暗いほうが一般的に食いが良いとされています。)
と思って空を眺めていたら・・・
なんと!お日様がっ!
「こんにちは♪」
ノオオオオッ!
(やな感じ~。)
気を取り直して、ポジション確保。
昨日の状況を思い起こし、レンジ(タナ=魚の泳層)を
狙い定めて探っていきます。
すると・・・
なんと、開始早々、2連発でっ!
スッポ抜けた。。#
(オーマイガッ!!)
貴重な大物(たぶんイトウ)を2本はずしてしまいました。。
運が悪かったのかもしれませんが、
フッキングをあせった感も否めません。
レンジはドンピシャ合ってるはずなので、
疲労度DX~でないイトウ様が
残存することを祈るのみ。
そして・・・
4の3☆(4ヒット3キャッチ)
やたっ!
(67cm、68cm、69cmと70近くが揃い踏み♪)
久々、ヒッパレ!
接戦の末、工夫と苦労を重ねて獲る大物の味は格別ですが、
久々味わう大物連発のワクワク感も
コタエラレナイ味覚でございます。
願わくば、次回もまた♪
日本ブログ村「釣りブログランキング」に参加ちうー。
この記事を気に入ってくださった方は、ポチッと「1クリック」、よろしくお願いいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
Posted by いないいないぱあ at 22:06│Comments(0)
│エンジョイ!大物釣り♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。