ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年04月15日

もーっと!先折れ#ロッド

本日の釣果は「0」でした。

でも、それに関して不満はありません。(おそらく、、と予想してたので。)
予想してたのに「突撃釣行」してしまうのがフィッシャーマンの悲しい性です^^;。。


なんで予想してたかといいますと。。





前日、あまりに釣りすぎたから。。(大物ばかり・・あは。)

・・別に自慢をしたいわけではなく^^;、ミノーで大物を釣るにはそれなりに活性の高い
(・・要は、そこそこ食い気のある)お魚が必要なのです。(たぶんホント)
前日は私以外にも何人か「ミノー使い」の方々がおり、
「ミノー使い全員」で、釣り場のほぼ全ての「活性の高い大物」は釣り上げてしまった。。という
感覚がありました。


さて、私はといいますと、

「大物ハンター」の面目躍如!です。
(・・そんな面目どこにあったんだ?という気もしますが^^;。。)


以下、釣果であります。
↓↓↓

1匹目(自己タイ記録の67cm。)
もーっと!先折れ#ロッド

2匹目(50cm級。60cmはなさそーだったので、計りませんでした。フックはずしてそのままリリース)
もーっと!先折れ#ロッド

3匹目(63cm)
もーっと!先折れ#ロッド

4匹目(63cm)
もーっと!先折れ#ロッド

そして日も高くなってから狙い通りに揚げた5匹目。(60cm)
もーっと!先折れ#ロッド

5匹目については「ミノー使い全員」であらかた釣り場の(・・活性高めの)大物を釣りつくしたと
思われる以降の時間帯で、ミノーをチェイスしてきた姿を目撃しており、
「これは、獲れる魚だろう。。」と判断し、
狙ったレンジでまんまと釣り上げた1匹です。


これは嬉しい^^)


釣り上げた魚達の胸鰭とか見ると、なんだかササラ状態で痛んでおり、
放流直後のお魚達ではないと判断しました。
雨が思ったより早くあがり、その後の温度変化も良く、状況的に「高活性」
になったのが幸いしたようです。


まあ、そんなことがありまして、、総合的な判断として当然次の日は、、
「釣れない#」(少なくとも大物は)と予測。

たまーに「xxxで200匹釣れた!この釣り場最高!」のような紹介を雑誌等でされてる
プロアングラーの方達がいらっしゃいますが、
私が思うにはですね、、それはうーん?です。

なぜなら、200匹釣れたんですよー?(+当然他の人もいっぱい釣ったでしょうし。)
その200匹+数百匹?は、まず間違いなく当分は釣れないでしょうし、
また数百匹の周りで仲間が釣られる模様を間近に目撃したその他のお魚も
当分は釣れないと考えるのがむしろ妥当ではないでしょうか^^;。。
(・・もちろん「追加でフレッシュな魚が数百匹」放流されれば別でしょうけど。しちゃうのかなー^^;?)

本日ははからずも持論(・・ってほどたいしたもんではないですが。)を
自らの「ボウズ」で実証してしまった結果になりましたが、


ドラマは最後に訪れました。


うっかり根がかりさせてしまい、やっとの思いで外したルアーをただ巻きでピックアップする最中、
「そいつ」はヒットしました。

「よいしょー!(この手ごたえ、大物間違いなし!)
「ギッギッギーーー!」ドラグが唸ります。


ちょっと魚体が見えました。イトウさんですね。(GOODサイズ!)

走る走る!昨日釣った奴より2倍は走ります。
走ってる最中はロッドの弾力を「90℃」の角度で生かして対応するのが鉄則。


て、ととっ、、おいおい#(そっちに行ってはいかん。。)


・・大物君、岸際にズラッと並んだフィッシャーマン達の足元に
方向転換で大突入#

このままでは何本のラインと「お祭り」するかわかったもんじゃありません。

「し、仕方がない。。バラシ覚悟で。。
(下手っぴな)ポンピング投入です。
どんどん巻きますが、どんどんどんどんドラグが滑る。
やっとこさ走りが止まって一息ついたそいつを寄せようとした瞬間・・・


ドッパーン!!!
「ぷっひー!?」

目の前で愛竿「先折れ#ロッド」、ビッグエクスプロージョン!
あわててラインを手繰るも大物君はすかさず逃走。


うう。。「先折れ#ロッド」が「もーっと先折れ##ロッド」に。。
ていうより、これじゃ・・・


バラバラロッド###。。
↓↓↓
もーっと!先折れ#ロッド


2ピースのロッドが見事に四分割。。
しかも最も太いところは印籠継ぎのままポッキリいってしまいました。
↓↓↓
もーっと!先折れ#ロッド


おそるべし大物君っ!。。って
やはり、「チューブラートップのカーボンロッド」で
ポンピングしちゃいけませんでした。。(泣)

そりゃあ、、ロッドもエクスプロージョンしますよねえ。。
愛竿のFIGHT時のトルクについてはかねがね実感、感心しておったんですが、
そのポテンシャルを過信し過ぎちゃった感じです。

・・ネタとしては、なかなか良いネタになりますが、私は芸人でもなんでもなく、
ただのビンボーな一庶民です。
財布直撃のエクスプロージョンは本当にダメージがでかい(涙)。
気に入ってるロッドなんで、修理に出しますけど。。



昔、「風魔の小次郎」という漫画で、主人公だか誰かの「剣(黄金剣だったかな?)」に
ヒビがはいった後、ビリビリと脱皮してより強力な剣に生まれ変わってました。



数々の「大魚との激闘」を共に制してきた、我が愛竿「先折れ#ロッド」。。




「黄金剣」みたいに脱皮して生まれ変わらないかな。。
(・・折れてる中から生まれ変わるので「4フィート」とかの、延べ竿みたいなショートロッドになってしまいそーです。)

日本ブログ村「釣りブログランキング」に参加しておりますです。
先折れ#ロッドに哀悼の意を捧げてくださる方は、
ポチッと「1クリック(=1投票)」、よろしくお願いいたします。。
↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログへ


釣り関連のブログに興味のある方は、こちらへどーぞ!
↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログへ



同じカテゴリー(ナイスタックル☆)の記事画像
不気味なロゴ#
良い道具、悪い道具
鱒王(ますおう)の盾☆
雷神剣☆
サクラマス・ロッド☆
魔道具入手♪
同じカテゴリー(ナイスタックル☆)の記事
 不気味なロゴ# (2010-05-01 15:17)
 良い道具、悪い道具 (2009-09-23 19:53)
 鱒王(ますおう)の盾☆ (2009-07-29 21:48)
 雷神剣☆ (2009-07-12 22:41)
 サクラマス・ロッド☆ (2009-02-22 22:11)
 魔道具入手♪ (2008-10-16 22:43)

Posted by いないいないぱあ at 20:12│Comments(0)ナイスタックル☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もーっと!先折れ#ロッド
    コメント(0)